昨日とは違い、朝からものすごい風が吹いていた。時々横殴りの雨も降ってくる。天気予報では、日本海側は、雷注意報も出ているし、一日安定しない天気の様だ。 
荒海
暗雲

  9時少し前にチェックアウト、伊根を目指して走ります。

  途中、「大成古墳」という案内があったので、行ってみました。

  日本海に面した海岸段丘の上に、古墳時代後期の6世紀末から7世紀初頭にかけての、13基の横穴式古墳があるそうです。
  土器や刀剣、鉄器、装身具などが発見され、この地方の豪族の墓と思われます。
大成7号墳

  8号古墳を上から見たところ
8号墳のぞく

  海岸段丘とは、大昔海中だった海食台が隆起してできたもので、高台になっているので見晴らしがいいです。
海岸段丘

  立岩
立岩

  てんきてんき橋
てんきてんき橋

  柱状節理がはっきり見てとれる。
柱状節理

  元の国道に戻り、海岸線に沿って走って行きます。

  次に車を止めたのは、経ヶ岬灯台だ。ところが、ここにきて雨が降りだしてしまった。

  海抜144mに位置している。
経ヶ崎灯台

  せっかくなので灯台まで行ってみましょう。山を登ることしばし。結構急な階段が続く。途中でサルが現れてびっくり!

  
経ヶ岬灯台、近代化遺産

  
DSC05247


  日本3大灯台の1つで、犬吠埼・室戸岬そして経ヶ岬灯台が選ばれています。

  設立年月日のプレート
DSC05250

 電波灯台も備えています。

 ここからは少し内陸に入って走って行き、伊根トンネルの手前を左折すると伊根町でした。