ドンクのイートインで、コーヒーとパンを食べていたら、ヘンなおじさんが目に飛び込んできた。
ちょっと見は、結構こぎれいにしているのだけれど、手には何も持っていない。
スーッと入ってきて、水が置いてあるところに近づいて来たと思ったら、コップにジャーから水を入れて、そのままコップを手にしたまま、店内を歩き始めた。
テーブルに座るのかなと思っていたら、なんと水を飲みながらぐるっと、歩いて店の端まで来たら、
手にしていたコップをそのままテーブルに置いて、出て行ってしまった。
つまり水のただのみをしたわけだ・・・。見ていた私は、あぜん・・
「へエーこうやって、ただのみするてもあるのか」と感心してしまった。
このおじさん、この後も店内をうろうろしながら、スーッとどこかに行ってしまった。
最近デパ地下などやスーパーの試食コーナーでも、試食ではなく本食いしている人も、よく見かける。
試食品を前にして、ひたすら食べ続けなくなってしまうと、次のコーナーへと移動していく。
何だかとてもイヤーな気分になってしまう。浅ましいというか、悲しいというか・・・。
恥じらいがないというか・・・。
昨日と今日のネコは、名神高速道の多賀サービスエリアで見かけた、野良です。