好きなもの・・・猫と旅と・・・

旅と猫が大好きです。 それに関係して、マンホールの蓋や乗り物、建築、ダムなどにも興味を持っています。

2007年11月

 衝撃的な題名「猫鍋」・・・実際に見てみました。

 えんえんと猫を撮り続ける根気の要るものでした。決して食べるものではありませんでした!

 それにしても、普通の家にこんなに土鍋はありません!作者さんの家は(本家です)土鍋の関係者?ですかね・・・。

 子猫ってどうしてああも、くっつきたがるんですかね。結果として激盛りになっちまう\(^o^)/

 BGMもとても面白かった。

 かご盛りとかもできそうですよね。

 こうやって、キーボードたたいていても眠いよう・・・・。

 寝不足でも無いんだけどな。
 くだんない事書いて申し訳ない。

 昨日の松本清張の、「点と線」最後の高橋さんふんする刑事が、頭を下げるシーン何だか泣けちゃいました。

 誰のせいでもないの思うのだけれど、命を懸けてまで買っての上官をかばうってのがどうしても理解できない。
 かばうに値しないと思うのだけれど、たとえ過去にどれだけの功績や恩を受けていたとしても、やはり自分には理解できないわ。

 それとも彼は、死にたかったのかしら?

 私は、監督やコメディアンではなくて、俳優のたけしさんを一番評価しています。
 それにしても豪華な俳優陣だったな。テロップの順番に困ったのでは(*^_^*)

イメージ 1

 23日に、川中島の合戦跡に行ったときに出会った猫。

 お土産やさんで飼われていました。長いもがたくさん売られていたよ・・今が季節なんだって。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 昨日23日の朝、出発。

 中央道を北上する。途中で紅葉が見られるかなと思ったが、何だか枯れたような雰囲気でいまいちきれいでない。

 かわりに御岳・南アルプス・北アルプスなどの山々が、きれいに雪をかぶっているのが見られた。
かなり里のほうまで降ったと見えて、消えないで残っている所もある。

 恵那山もうっすらと雪化粧をしていた。

 途中川中島の合戦跡で、風林火山のイベントをやっているので、希望者のみ見学。かなり以前に行った時の比べると、整備されていたので驚いた。

 長野市内には、4時くらいに入り、時間まで自由時間になった。私達は、ビックハットを見に来ました。長野オリンピックでアイスホッケーの会場となったところです。何だか懐かしかった。

 花火大会は、観覧席での鑑賞である。これの料金は、4000円とかなり高めの設定である。味噌汁・寿司のパック・毛布・ホカロン一個つきである。テーブルと、椅子も用意されている。味噌汁は、ぬるめでおいしくなかった。

 始まりは、6時ちょうど。カウントダウンで始まった。始まりの頃はまだよかったのだが、時間とともにどんどん冷えてきて、トイレの列が短くなることはなかった。ひょっとしたら、ずーっとトイレ待ちだったなんて人もいたのでは・・・・。

 花火そのものは、えりすぐりの花火が上げられているという感じで、5000発という割には、満足感がある。スターマインが多いのも特徴で、これは見事なものだった。

 この時期の花火は空気が澄んでいるので、色がとてもきれいだ!寒さの震えながら見た甲斐があった。
寒さ対策はかなり万全に行ったつもりだったのだが、足先が冷たかった。あと、マスクも欲しかったかな・・・。

 駐車場から、出るのにかなり時間を要した。花火が終ったのが8時で、最終的に車が駐車場を出たのは、9時半くらいだった。

 そのあとバスは、中野まで向かいそこで、そばしゃぶみたいな物を食べた。灰汁が気になって私は余り箸が進まなかった。

 ここからは、帰りの道中である。途中、時間調整をしながら戻ってきたのが5時くらいで、最寄の駅で始発に乗って帰ってきました。

 写真の中の建物は、トイレです。看板が面白いでしょ?
 ついでにトイレットペーパーもとってしまいました。(笑)

イメージ 1

イメージ 2

 よく見ると窓の所にいるでしょ。

 最初置物かと思った。

イメージ 1

イメージ 2

 鶴舞公園に休み時間を利用して、バラを見に行ってきた。

 本来ならもう枯れてしまっている時期なのだろうが、今年は割合遅くまで暖かかったので、まだ咲いていました。

 ただここ1週間くらい急に冷え込んできたので、寒々しく感じてしまった。
 
 あさって23日は、冬の花火を見に行くつもりなんだけど、相当冷えそう(>_<)

イメージ 1

 家電屋で、カメラとパソコンTVを見てきた。

 カメラは、IXYとパナソニックのどちらかにしようと思う。

 価格はネットで買った方が安いんだよね。でも、トラブルも良く聞く話なのでちょっと迷っている。もういちど、お店に行って交渉してもだめならネットで買おう!

 パソコンは今すぐというわけではないが、XPのサービスがなくなるんなら買い換えてもいいかなというくらいの感じ。で、NECかソニーがいいかなって・・・。

 無線ラン搭載のワイヤレスってのがいいのだけれど、メモリも2ギガくらい欲しいしなあ・・。
どれもいい面とそうでないめんがあって決められないです。

 帰りにイオンで鍋の材料を仕入れてきたので、今晩は鍋にします。寄せ鍋だよー。
ワインもあるしね(*^_^*)

 今朝は寒かったねえ・・・。

 仕事に行く時、今シーズン初めての手袋でした!

 それでも時間が経つと徐々に暖かくなってきたから、冬ではないなと感じる。

 少し前、初めて買い取りショップというところに行ってきました。
 どきどきものだったけれど、金券ショップと雰囲気は同じだった。

 最近金相場が上がっていたので、買ったままになっていた金製品を売ってきました。
ちょっとしたお小遣いくらいにはなったよ。

 

このページのトップヘ