家にはよく間違い電話がかかってきます。しかもいつも、子供に絡んだ電話です。
例えば、塾の勧誘とか、教材の購入のすすめとか、そういったものばかり。
私は自分からは名乗らないので、「はい」とだけ言うのよね。
すると、「●●ちゃんのお母さまでいらっしゃいますか?」と必ず聞かれる。
「うちには子供はいませんけど・・・」と答えると、「申し訳ございませんでした」
と言って切れるのだけれど、子供の名前がいつも同じなんだな・・・。
今使っている電話番号はずーっと同じものを使っているのだけれど、●●ちゃんのお母さんが私の家の番号を使ってどこかに登録しているのかしら?
単なる間違いにしては、業者からの電話が多すぎると思うんだ。
忙しい時に電話口に出て、こんな電話だと本当に腹立たしくなってしまう。
何とかならないのかなあ?
例えば、塾の勧誘とか、教材の購入のすすめとか、そういったものばかり。
私は自分からは名乗らないので、「はい」とだけ言うのよね。
すると、「●●ちゃんのお母さまでいらっしゃいますか?」と必ず聞かれる。
「うちには子供はいませんけど・・・」と答えると、「申し訳ございませんでした」
と言って切れるのだけれど、子供の名前がいつも同じなんだな・・・。
今使っている電話番号はずーっと同じものを使っているのだけれど、●●ちゃんのお母さんが私の家の番号を使ってどこかに登録しているのかしら?
単なる間違いにしては、業者からの電話が多すぎると思うんだ。
忙しい時に電話口に出て、こんな電話だと本当に腹立たしくなってしまう。
何とかならないのかなあ?