観光客相手のお店らしく、外国人の姿ばかりが目立つ。
デザートを食べていたら、入口のほうから懐かしい人が入ってきた。
「え!エドワルド?」
向こうも、こちらの姿を認めて手を振ってくる。エルサルバドルでお世話になったガイドだ。
こんなところで会うなんて・・・。思わずハグしてしまいました。私達の後お世話した人達を連れてきたのだとか。
ふたたび、国境を通りグアテマラへ入国。審査もありませんでした。
グアテマラの首都、グアテマラシティを目指したのだが、これが長くて4時間半もかかってしまった。観光も入っていたのでが、すでに外は暗くなりかけており、奇麗な満月が下を照らし始めている。
中央公園で、下車。広場に面して建っている国立宮殿とカテドラルをカメラに収めただけで、
大急ぎで今晩の宿泊地であるアンティグアの街に向かった。
この道、アメリカンハイウェイに向かう車やらで、大混雑。本来なら1時間ほどの距離を2時間以上かかったしまった。
着いたホテルは久しぶりの良いホテルでホッとした。時間も早くはないのだが、労をねぎらって(?)ワインを所望(^O^)
部屋に入るとなんと暖炉がありました。朝夕は冷え込むので、あるのだとか。マッチで火をつけてみると案外簡単に燃えました。
火を燃やすなんていつ以来だろうか???火を見ているとなぜか落ち着くね。
写真は、コパンの朝の風景ものせてみました。後半は、グアテマラシティになります。
カテドラルは、いろいろな時代の様式がまじりあっている。