飛行機は定刻より少し遅れて出発。
1時間半ほどで、トロムソに到着。
空港が見えている。

大きく旋回します。



もう一度、シェンゲンに入りなおす。
ここで、飛行機会社がスカンジナビア航空から、ヴィデロー航空に乗り継ぐ。
ここから、ボードーに向かい、再び乗り継ぎ、スボルヴァーにむかう。
眼下には島とも入江とも判別できない風景が見えている。


ボードーには、1時間余りで到着。

そして、所要時間30分ほど、夜21時頃ようやくロフォーテン諸島の中心地ともいえるスボルヴァーに着きました。


ロフォーテン諸島は、海からアルプスがそびえているといわれますが、ほんとそんな感じ。

空港の俯瞰図のようです。

ようやく、来てみたかったロフォーテン諸島に到着です。迎えのバスに乗って、ホテルに向かう。この分だと、夕食にありつけるのは22時をゆうに超えるだろうなあ・・・。
でも途中の景色の素晴らしさが、空腹を感じさせない。


氷河によって削られた山と渓谷が水没してできた大西洋に浮かぶ群島で5つの主な島からできている。
タラ漁が盛んだったのだが、近年は観光にも力を入れている。
赤や黄色や白い家々が点在しているが、赤は昔漁業に従事していた人達の住居や倉庫。
でも途中の景色の素晴らしさが、空腹を感じさせない。


氷河によって削られた山と渓谷が水没してできた大西洋に浮かぶ群島で5つの主な島からできている。
タラ漁が盛んだったのだが、近年は観光にも力を入れている。
赤や黄色や白い家々が点在しているが、赤は昔漁業に従事していた人達の住居や倉庫。