2024年10月26日 ネパールのシェルパ街道を歩いて来ます ここのところ、ちょっとお休みしていましたが、明日からネパールに行って来ます。 前回からたぶん25年くらいぶりのネパール訪問になります。 その時は、カトマンズとポカラしか行かず、歩きはなかったのですが、今回は ちゃんと歩きます。とはいっても、険しい登山ではなくて、ヒマラヤ山脈を見ながらのトレッキングです。 標高は、最高地点3800mくらいはあるそうなので、高山病は気になりますが・・・。 天気に恵まれますように!
2024年10月24日 愛知県美術館で開催中の相国寺展に行って来ました 珍しく名古屋飛ばしにならなかった「相国寺展」 に行って来ました。 相国寺は、臨済宗相国寺派の大本山で、金閣寺や銀閣寺もあるので、大抵の人は一度は行ったことがあるのではないだろうか。 私も、何度か行ったことはあるが、ここ10年くらいはご無沙汰となっていた。もう一度、若冲のふすま絵が見たいなあと思っていたが、昨今のインバウンドなどによる京都の混雑ぶりを見るととても行く気がしない。 そんな時期のこの展覧会はとてもうれしい。 雨の日だったが結構な人が集まってきています。内部は撮影禁止なので、ポスターだけ撮影。 ほとんどが、高僧の肖像画や墨蹟で、字がうまいのか下手なのかもわからない私は、その辺はざっと見て、自分の興味のあるものだけを見ていく。 若冲のふすま絵は、2の間、3の間、4の間のもので、他にも何点かの作品があり楽しかった。 雪舟も何点かあり、そちらも楽しめた。 コレクション展は、テーマごとの展示で馬・窓など。こちらは、撮影OKです。 モディリアーニ マティス。マティスにしては、書き込みが繊細だ。 木村コレクションから、若冲。こういうの大好き。 蕪村の富士の画。この絵はいいな。 最上階は、展望台もあるので久しぶりに回ってみた。あいにくの天気なのでちょっと暗い感じがする。 眼下にオアシスと、その向こうにテレビ塔が見え、奥の方には名古屋駅の高層ビルが見えます。 オアシスの下に来てテレビ塔をのぞく。 この日は、美術館の地下でうれしい出会いがあった、なんと大好きな筧忠治のノラの壁画に会えたのだ。ずっとここにいたのかもしれないが、いつもシャッターが開いていたので気づかなかったのだろうか。 筧も愛知県出身の画家である。厳しい顔をしたノラ・・・。
2024年10月19日 東山動物園に行って来ました。ツシマヤマネコなど・・・ 今回の目的はコモドオオトカゲの他にツシマヤマネコの5匹の小猫たちに会うことも含まれている。 彼らの園舎は、かなりわかりにくいところにある。初めてではないのに、迷ってしまった。 子供たちは見分けることが容易にできるよう、耳には安全なマーキングがされていた。 前ピンになってしまい、ちょっと見づらいが・・・。 鼻チュー。 我関せずと寝てばかりのこ。 かなり親猫に近い体形になってきている。なんてかわいい手だろう。 ゴリラ舎。あい変わらずのイケメンだ! インドサイは、水をかけてもらい気持ちがよさそう。今年は暑いからね。 ビーバーは、ただ水に浮かんでいるだけ。 プレーリードックも、手を前にぼーっと・・・。 4時を回るとご飯の時間だ。 飼育員さんは手際よく、クロサイとカバにご飯をやっていく。 ご飯をおいて、扉を開けると待ちかねた福子が入ってきた。 干し草を食べていきます。 クロサイの方も、待ちきれません。 まっしぐら。 際の部屋は3つに分かれていて、それぞれ種類の違うご飯が置かれていた。まずは真ん中の部屋で、干し草のようなものを食べてから移動。木の葉っぱを食べた。 ワラビーのご飯は、サツマイモ。一か所に置くのではなくて、園舎の中あちこちにばらけておいておき、動物は探しながら食べていくようになっている。 やっぱ動物園は楽しい。
2024年10月18日 東山動物園のコモドオオトカゲに会いに行って来ました 昨日、ずっと本物を見たいと思っていたコモドドラゴン(コモドオオトカゲ )に会いに行ってきた。 午前中の方が、活発に動くとあったので、まずは北園にむかう。 普通の日だったので、それほどの混雑もなくじっくりと見つめ合うことができた。 いくつかのパネルで説明がしてある。 でかい、そしてぷくぷくしている。思ったより顔がかわいい。 動きは穏やか。https://youtu.be/lu2ZT8kbE8hc 大きな動きも。https://youtu.be/XuPXT1AO9d8 後ろ足。 うーんチャーミングだ。https://www.youtube.com/shorts/bkGG5OO43Fk 前足のアップ。 午後にもう一度行ったのですが、こんな感じでした。 いつか生息地であってみたいなあと思った。
2024年10月06日 公園の猫トラ ご褒美の日 トラはいつもは怖がりで、ご飯の時以外は近寄ってこないのだが、時々ご褒美をくれます。 この日は、ご飯が終わった後、公園のベンチでこんな姿を見せてくれました。 かわいいな。 冬に向けてなのか、最近はもこもこになって来てたくさん食べます。