テント泊もあとわずか。そのせいか最近の食事内容は、特に朝食はものすごく貧しい。
ゆで卵は、全然出てこないし、固くなったパンさえもない日もある。クッキーとシリアルインスタントコーヒーだけなんて日も・・・。

  添乗員さんが日本から持ってきてくれた味噌汁やスープだけが楽しみ。


  朝食の後、希望者だけで砂丘を歩いてみることになった。

 案外固まっていて、楽に歩ける。

 
20250209_071536



20250209_072006





20250209_072323




 この急斜面を降りてゆきました。砂なので怖くはない。

20250209_072440



 出発するときに、1号車がスタック。道中では、2と4号車も故障してしまった。ここにきて車の方も疲れてきたようです。


 砂漠からサヘルに移動してきたので、夜の冷え込みが無くなり、昼間の暑さも増してきた。

 景色はほとんど変わらない。


 
20250209_104520




 給水するためにストップ。ラクダもたくさん集まってきている。今日も砂とラクダの世界かな。

20250209_134206


  

 ちゃんとした給水塔がある。

20250209_134603



 バイクで運ぶ人もいるようです。水汲みは女性の仕事となっているところが多い。

20250209_134623~2

  


  
20250209_134632




20250209_134720




  テント泊も今日を含めて2泊を残すだけになった。