新幹線下車後 、少し歩きバスに乗り込んで、埼玉の鉄道博物館に向かった。到着したのが、15時20分くらいだったので、17時の閉館まであまり時間が無く、ゆっくりと見るというわけにはいかなかったが、それなりに楽しめた。
もう少し展示場があかるいといいのにな。古い列車なのでわざと照明を落としているのだろうが・・・。

弁慶号。鉄道記念物ってあるのですね。




個人的にはこの列車が面白く感じた。流線形のデザインがかっこいい。

この辺は懐かしい。

パンタグラフを上から見ると

冷蔵車とある。


南館へ

本館の2階から


ジオラマは面白かった。

