きょうは、もう帰国日になってしまった。
ホテルに敷地内を散策したり、部屋の中でのんびりと本を読んだりして午前中を過ごした。
今日も海は荒くて遊泳禁止のマークが出ている。




プール。テニスコートも有るようです。

ホテル入り口辺り。周りはひっそりとしている。

タイ料理風だというランチをいただき、首都ビクトリアへ向かいます。
このビーフン、ちゃんと戻してないので、かみきれなくのどから入っていかない、こちらでは、戻さないのが普通なのだろうか?

途中、見晴らし台で見た豪華なリゾートアイランド。完売しているという。

人工ビーチも完備していました。

首都ビクトリアは、国内最大の都市であり、インド洋におけるイギリス領の行政都市も兼ねている。
人口は、セイシェル総人口の3割を占めているそうだ。
インド寺院。

マーケット。土曜日のせいか、時間が遅いからか、ほとんどの店は閉まっていた。

市場から続く通り。この町ができた当初の感じが残っているのでは・・・。

この辺りの建物も、植民地時代のものだという。

この時計は、ロンドンのビック・ベンを模したものだ。ビクトリアのシンボル、ランドマークとして知られている。

カトリック教会。皆がお土産屋さんに行っているうちに、お邪魔してみました。


この建物は、昔の最高裁判所だそうだ。今は、博物館だか美術館だったか・・・。

このスリランカの旗がある建物は、クリニックだそうで、建物は植民地時代のものをそのまま利用しているのだという。

最後に、スーパーで買い物。ここではプラスチックバックの利用は禁じられている。
エコツーリズムが推進されているのだ。
セイシェルの出国はスムーズだったのだが、アジスアベバの混雑は、相当で、やはり飛行機に遅れが出てしまい、私は成田で、走りました。
暫く、島旅はいいかなあ・・・。