チェックアウトは、11時なので10時半までゆっくりとお風呂に入ったり朝からビールをいただいて、のんびりと過ごした。
レンタカーのナビを入れると、十国峠まではいくつかのルートが表示された。距離優先で選んだのだが、この道が少々きつかった。狭い坂道ルートなので、気が抜けない。隣に座っていて、自分ではこの道は、運転できないなあと思う。
11時少し過ぎにケーブルカーの駐車場に到着。時刻表を見ると、出たばかりであと15分待たないと次の便が出ない。
この日は晴れているのだが、湿度のせいか遠目が効かず、目の前にある富士山が見えません!!!
で、「晴れていたらこんなんですよ」という写真を紹介します。



そして次は、前から行ってみたかった三島スカイウオークへ向かう。
ここもすいていて、車をゆったり止めることができた。
ここで、お昼を食べたのだが、レストランはあまり充実していなくて、軽食しかない。結局カレーをいただきました。
料金は、1100円、ちょっと高い気がする・・・。



森のマスコットキコロ

久しぶりのフクロウは堪能できました。
眼鏡フクロウ


ミミズクの官兵衛。
1泊2日だけだし、近い所でしたが久しぶりのお泊りはやはり楽しい。