昨日、空港行きのバス停を確認しに行ったら、何とバスの便数が大幅に減っていて焦ってしまった。
搭乗便は、朝の9時40分だったので、7時台のバスで空港に行き、ラウンジでゆったりするつもりだった。少し前に確認した時にはちゃんと運行されていたのに・・・・。
一番早い便でも、空港に到着するのが9時5分となっている。渋滞にあったらまに合うかどうかも怪しくなって来る。とはいってもこれしかないので選択の余地はない。
コロナ禍での旅行は、こういう事が頻繁に起こる。特に東京、大阪以外は影響を受けるのだ。
朝ご飯前に、近所を散歩。出島が近いのだ。入場は出来ないので、外を1周しました。
日本最古の神学校ですって。
空港行きのバスは、途中から遅れ始めドキドキ!!!
25分くらい前に到着、荷物を預けなくてはいけないので、ダッシュでカウンターに向かう。
飛行機は、少し遅れて離陸。
雲仙でしょうか。
忙しかったけれど、教会に絞った旅はそれなりに楽しかった。お魚もおいしくて、一年分の刺身を食べた気がした。
気になったお土産を紹介してみます。この時は、GO-TOのクーポンがまだもらえなかったのであまり購入しなかったのだが、マンゴーサイダー。

搭乗便は、朝の9時40分だったので、7時台のバスで空港に行き、ラウンジでゆったりするつもりだった。少し前に確認した時にはちゃんと運行されていたのに・・・・。
一番早い便でも、空港に到着するのが9時5分となっている。渋滞にあったらまに合うかどうかも怪しくなって来る。とはいってもこれしかないので選択の余地はない。
コロナ禍での旅行は、こういう事が頻繁に起こる。特に東京、大阪以外は影響を受けるのだ。
朝ご飯前に、近所を散歩。出島が近いのだ。入場は出来ないので、外を1周しました。


25分くらい前に到着、荷物を預けなくてはいけないので、ダッシュでカウンターに向かう。
飛行機は、少し遅れて離陸。



気になったお土産を紹介してみます。この時は、GO-TOのクーポンがまだもらえなかったのであまり購入しなかったのだが、マンゴーサイダー。

上五島の教会が、描かれたクッキー。
ツバキ油を使う五島うどん
五島でできたワイン。私達が、買ったので一時的にお店から無くなってしまった。


