ヤマトミュージアムの前の道を歩くこと15分ほどで、入船山記念館入り口に到着した。
呉市立美術館が隣接しているので、帰りに立ち寄ってみました。




番兵塔

旧高鳥砲台火薬庫



左右に飾破風の屋根を持ち中央の大屋根の下部に屋根窓がある、イギリス風ハーフティンバー様式を取り入れた外観で、設計者は櫻井小太郎。
屋根は、雄勝産の天然スレートを魚のウロコの様に葺いてある。雄勝は、昨年の秋猫島の旅の時に金華山に登る前に訪れていたので、ちょっとびっくりしました。

玄関のガラスには、桜と海軍錨のマークがデザインされている。






食堂の金唐紙。入船の森と名前がついています。

にのりかえにのりかえにのりかえ
和室の奥に畳廊下が見えています。


金唐紙の屏風


